口コミから分かるBEYONDトレーナースクールとは?コース料金も紹介


大手人気パーソナルジムBEYONDが運営するBEYONDトレーナースクールですが、名前は聞いたことがあっても詳しい中身については知らない人も多いのではないでしょうか。
「優秀なトレーナーに教えてもらえる?」「卒業後はBEYONDに就職できる?」など様々な疑問を持っている人のために、実際に通った人の口コミから各コースの料金までBEYONDトレーナースクールのすべてを詳しく解説していきます!
ぜひ、最後までご覧ください。
Contents
BEYONDトレーナースクールとは?
BEYONDトレーナースクールは各メディアからも高い評価を受けている大手パーソナルジム「BEYOND」が運営するパーソナルトレーナースクールです。
そのノウハウや実績は他に類を見ないものです。
資格取得が目的ではなく、スキル習得が重視されているため、いち早くトレーナーとして稼ぎたい人にとってぴったりです。
パーソナルトレーナー資格のみを取得したい方は資格取得専門コースがある別のパーソナルトレーナースクールが合っているでしょう。
しかし、パーソナルトレーニングの基礎から応用までを現役のプロトレーナーから学ぶことができ、実践的なスキルを身につけることができます。
特に、トレーニングプログラムの作成やクライアントとのコミュニケーション方法など、現場で即戦力となる知識と技術を徹底的に指導します。
さらに、卒業生の多くがBEYONDジムや他の有名なパーソナルジムで活躍しているようです。

トレーニング知識を学べるパーソナルトレーナースクールは他にもありますが、ビジネススキル(マーケティング・営業スキル・SNS運用)について細かく学べるのはBEYONDトレーナースクールの特徴です。
BEYONDトレーナースクールのメリットとは?口コミと一緒に紹介

パーソナルジム業界でも常にトップを走り続けるBEYONDですが、そんなBEYONDが運営するBEYONDトレーナースクールのメリットは一体なんでしょう?
メリット3点と口コミを一緒に紹介していきます!
自分のレベルに適したプランに入会できる
BEYONDトレーナースクールでは、自分のレベルや目的に応じたプランが用意されているため、初めての方でも安心して学べます。
初心者から経験者まで、それぞれのスキルレベルに応じたカリキュラムが組まれており、無理なくスキルアップが可能です。
例えば、初心者には基礎からじっくり学べるプランがあり、経験者には実践的なトレーニング方法を学べる上級者向けプランがあります。
自分のレベルに合ったプランを選ぶことで、効率的にスキルを磨くことができます。

すでにトレーナーとしてお客様に指導をしている人も自分の指導力やビジネス力に物足りなさを感じている人もいるのではないでしょうか。
そのような人向けに1か月のスペシャリスト養成コースもあります。
さらに上を目指したい人も通えるのがBEYONDトレーナースクールです!
ビジネススキルを学べる
BEYONDトレーナースクールでは、トレーニングスキルだけでなく、ビジネススキルも学べます。
パーソナルトレーナーとして成功するためには、トレーニングの知識だけでなく、クライアント管理やマーケティングのスキルも重要です。
その他、クライアントとのコミュニケーション方法や、効果的なマーケティング戦略についての講座も提供されています。
トレーニングスキルとビジネススキルを同時に学ぶことで、幅広い活躍の場が期待できます。

ビジネススキルを学べるパーソナルトレーニングスクールの多くは独立をする際に必要な資金調達の仕方、銀行との掛け合い方など独立するまでのビジネス基礎を学びます。
しかし、BEYONDトレーナースクールでは、独立後、ジム運営で役立つビジネススキルを教えています。
独立後に役立つビジネススキルまで学びたい人はBEYONDトレーナースクールがおすすめです。
BEYONDへの就職支援・インターン制度がある
BEYONDトレーナースクール卒業後には、BEYONDジムへの就職支援やインターン制度が用意されています。
インターンシッププログラムを通じて、BEYONDジムでの実務経験を積むことができ、その後の就職活動に有利になります。
また、成績優秀者に限りBEYONDジムへの入学も可能です。
手厚い就職サポートがそろっているのでキャリアに対する心配はいらないでしょう。

採用倍率50倍を超える人気パーソナルジムBEYONDへインターンができるのはBEYONDトレーナースクールしかありません!
成績優秀者はBEYONDへ就職できるだけでなく、成績に応じて最大10万円のキャッシュバックがあります。
この制度はモチベーションアップにもつながりそうですね!
続いて、実際にBEYONDトレーナースクールへ通った人の口コミを紹介します。
講師の質が高い
BEYONDトレーナースクールの講師は美ボディコンテストで優勝するなど数々の有名な大会で結果を残しています
講師には、日本トップクラスの美ボディコンテストの入賞者のみをトレーナーとして採用しているからです。
美ボディコンテストで活躍する講師は、効かせるトレーニング、継続できる食事、美しいバランスの理解、モチベーションの重要性を深く理解しており、有資格者トレーナーとは別次元の、ハイレベルなボディメイク術を余すことなく生徒に提供していきます。

誰に教わるかによっても知識量や得られる経験が大きく変わってくるはずです。
25歳 男性
フィットネスに出会い僕の人生は変わりました。
BEYONDでは、充実した研修を受けられるからトレーナーの質が高いです。
だからこそ、お客様に質の高いサービスを提供することができています。
24歳 女性
BEYONDのジムにお客さんとして通う中で、トレーニングを通して多くの人をhappyにしたい!と思ったことがきっかけでトレーナーに。
周りの先輩方のレベルが高く、成長できる環境があります。
26歳 女性
前職はエステティシャンとして独立して活動。
より深く女性の美を追求するため、レベルが高いといわれるBEYONDで挑戦しようと決意しました。

BEYONDトレーナースクールには質の高い講師、成長できるカリキュラムなど自分を高められる環境が整っていることが分かりますね。
BEYONDトレーナースクールは公式Instagramからも随時情報を発信しているので、気になる方はのぞいてみてください!
BEYONDトレーナースクールのデメリット

BEYONDトレーナースクールのメリットがあった一方でデメリットも2つ考えられました。
どのスクールにも必ずデメリットはあるので、他のパーソナルトレーナースクールと比較しながら検討してみてください!
実技指導を受けられる校舎は1か所
現在、実技指導を行っている校舎は1か所のみであり、他の地域から通学するには時間と費用がかかることが考えられます。
通えるエリアがかなり限られてしまうのが残念ですね。
遠方からの通学を考える場合は、オンラインコースなどの利用も検討する必要があります。
実技指導校舎 アクセス | 川崎駅から徒歩6分 |
---|

座学は全て完全オンラインのため通学する必要はありませんが、実技は通学のみです。
まずは自宅から校舎の距離を調べて通えるかどうか検討してみてください!
資格取得がゴールではない
BEYONDトレーナースクールでは資格取得が目的ではなく、スキル習得が重視されています。
実際、現場に出た時に資格は持っていても、クライアントを指導する能力が伴っていなければ、トレーナーとしての信頼を得ることは難しいです。
BEYONDトレーナースクールでは、資格取得に加え、実践的なスキル習得を目指すことが求められます。
そのためインプット・アウトプットのどちらかに偏りすぎることがないように指導をしていきます。
具体的にはインプットでは2つ、座学(栄養学と食事指導/接客スキル/マーケティング など)と体験(BEYONDのパーソナルトレーナーから受けるトレーニング体験)を学びます。
アウトプットでも2つ、実践(上肢トレーニング/下肢トレーニング/呼吸法/姿勢改善 など)とインターン(BEYONDでの働き方を体験)から学びます。

トレーナーになる上で資格取得は避けられないと考えている人もいるかと思いますが、資格取得は絶対ではありません!
資格は「優秀なトレーナーになりたい」「お客様に根拠に基づいた知識を提供したい」といった理想のトレーナーに近づくための手段の1つにすぎません。
BEYONDトレーナースクールのコースについて

BEYONDトレーナースクールのメリットデメリットについて分かったところで、各コースの概要について説明していきたいと思います。
コース料金やどんな人におすすめかも紹介しています。
まずは気になるコースを探してみてください!
3ヶ月即戦力コース
3ヶ月間で即戦力となるスキルを習得するコースです。
短期間で集中して学ぶことで、効率的にスキルを身につけることができます。
このコースでは、トレーニング技術だけでなく、クライアント対応やプログラム作成なども学びます。

少人数で学ぶコースは仲間同士で悩みを相談したり、切磋琢磨して互いを高めあうことができます。
次に料金・3ヶ月即戦力コースがおすすめの人を紹介します。
料金
料金 | 期間 | 支払方法 | 特徴 |
入会金:100,000円(税込) 受講料:498,000円(税込) 合計:598,000円(税込) |
30回/3ヶ月 | クレジットカード/銀行振込/ローン(最大36回) | ・オンライン×通学スタイル ・最短3ヶ月 ・少人数制(~10名) ・一流講師に直接学ぶ |
おすすめの人
短期間で効率的に学びたい人に最適です。
3ヶ月という短期間で、即戦力となるスキルを集中して学ぶことができます。
未経験の方はもちろんですが、現在トレーナーとして働いており、一から学びなおしたい人、ワンランク上を目指したい人も受けられます。
短期間でスキルアップを目指す方におすすめのコースです。
・トレーナーとして基礎を学びなおしたい人
・ワンランク上のトレーナーになりたい人

毎月入学可能ですので、時期を待たずに好きなタイミングで入学することができます。
短期間で実践的なスキルを身につけたい方におすすめです。
3カ月オンラインコース
オンラインで3ヶ月間学べるコースです。
実技の授業はなく、座学の授業のみをオンラインで視聴できます。
繰り返し、何度でも動画視聴できるため分からないところ、理解を深めたいところは何度でも見返すことができます。

地方に住んでいて「校舎に通えないから」と通学を断念した人には嬉しいコースですね。
次に料金・3カ月オンラインコースがおすすめの人を紹介します。
料金
料金 | 期間 | 支払方法 | 特徴 |
入会金:100,000円(税込) 受講料:249,000円(税込) 合計:349,000円(税込) |
15回/3カ月 | クレジットカード/銀行振込/ローン(最大36回) | ・完全オンライン ・最短3ヶ月 ・何度でも動画がみれる ・全ての座学が学べる |
おすすめの人
自宅で学びたい方におすすめです。
オンラインで学べるため、時間や場所にとらわれずにスキルを身につけることができます。
仕事や家事で忙しい方や、遠方に住んでいる方に最適です。
・忙しくて通えないけれど、確実にスキルアップをしたい人
・ワンランク上のトレーナーになりたい人

オンラインコースは30万円台から通うことができるため、金銭的な負担も大きくはありません。
インプットに力を入れたいい人はぜひ検討してみてください。
1ヶ月スペシャリスト養成コース
1ヶ月で専門的なスキルを習得するコースです。
栄養学プランと解剖学プランを選択し、特定のトレーニング技術やクライアント対応のスキルを集中的に学びます。
栄養学プランは分子栄養学やエビデンスに基づいたより深い栄養学を学び、 栄養のスペシャリストとして高度な食事指導やセミナーを実施することができます。
解剖学プランでは理学療法士レベルの解剖学を身につけ、今よりもワンランク上の身体の知識を得られます。

短期間で高度な専門知識を蓄えることができるので、現役トレーナーの方も多く通っています。。
次に料金・1ヶ月スペシャリスト養成コースがおすすめの人を紹介します。
料金
料金 | 期間 | 支払方法 | 特徴 |
入会金:20,000円(税込) 受講料:79,000円(税込) 合計:99,000円(税込) |
4回(全16時間) | クレジットカード/銀行振込/ローン(最大36回) | ・完全オンライン ・最短2週間 ・すぐに受講スタート可能 ・好きなコースが選べる |
おすすめの人
短期間で専門的なスキルを習得したい方に最適です。
1ヶ月という短期間で、専門的なスキルを集中して学ぶことができます。
例えば、特定の分野でスペシャリストを目指している方や、既にトレーニングの基礎知識を持っている方に最適です。
高度な内容を独学で勉強しようとすると続かないことが多いですが、パーソナルトレーナースクールで学ぶと継続できるはずです!
・特定の専門分野に特化した知識を身につけたい人
・トレーナーとして武器を作りたい人

鍛えるだけでなく、食事の面からも身体を変えていきたいと思っている人には栄養学プランがおすすめです。
一方、からだの仕組みを理解した上でトレーニングに励みたい人は解剖学プランがおすすめです。
まとめ
BEYONDトレーナースクールは、トレーナーとしてのスキルを磨き、キャリアをスタートさせるのに最適な場所です。
自分のレベルに合ったプランを選び、ビジネススキルも同時に学ぶことで、活躍の場が広がります。
大手の人気パーソナルジムで指導をしているトレーナーから直接指導を受けられるのはBEYONDトレーナースクールしかありません!
興味を持った方はぜひ、無料相談会に足を運んでみてください!
あわせて読みたいプロジムの口コミ・評判まとめ!就職サポートもあるって本当?「プロジムってどんなスクール?」「他のスクールと何が違うの?」「プロジムに通うと何の資格が取れるようになるの?」
と思っている人も多いので
あわせて読みたいASPトレーナースクールの口コミ・評判は?圧倒的人気の業界最大手スクール「ASPトレーナースクールに通った人の声を聞きたい」「業界最大手のスクールの実態を知りたい」などスクール選びを迷われている方も多いのではない
あわせて読みたいラスタイルアカデミーの口コミ・評判は⁉安くておすすめ?「ラスタイルアカデミーはどんなスクール?」「ラスタイルアカデミーの料金は?」などスクールに通う前に知っておきたいことはたくさんあると思います
あわせて読みたい2ndpass(セカンドパス)はどんなスクール!?就職先はどこが多い?2ndpass(セカンドパス)というスクールの名前は知っているけれど、「料金やアクセス、どんなところに就職できるのか」など分からないことはた
あわせて読みたいDEEDトレーナースクールはどんなスクール?メリットデメリットまで細かく解説!「パーソナルトレーナースクールに通いたいけれど、費用は安く抑えたい」「自分の時間を工夫して自由に勉強したい」
といった人におすすめなのがD
あわせて読みたい
あわせて読みたい今一番注目されているパーソナルトレーナースクール!24/7アカデミーの実態とは?近年、パーソナルトレーナー志望の人が増えているように、パーソナルトレーナースクールの数も増えてきています。
そのうちの一つ、24/7アカデ
