【徹底解説】パーソナルトレーナーが独立する際に必要なことや注意すべきこととは?

トレタン:最短2ヶ月でトレーナー資格(NSCA CPT)を取得するための講座

パーソナルトレーナーを目指す方の中には、いつか独立しようと考えている方も多いのではないでしょうか。

独立はパーソナルトレーナーとしての幅が広がるだけでなく、自由に働ける、年収が上がりやすいなど多くのメリットがあります。

ただ、
「独立するために必要な知識が分からない」
「自分のジムを開業するにあたって注意すべきことは?」
「そもそもどういう手順で独立するの?」
という疑問や不安もあるのではないでしょうか。

今回はパーソナルトレーナーとして働く上で必要な知識や資格、独立するまでの流れなどを徹底的に解説していきます!

パーソナルトレーナーとして独立して働く方法


パーソナルトレーナーの「独立」といっても、働き方は様々です。

フリーランス(業務委託)

パーソナルトレーナーのメジャーな独立方法としては、フリーランスのパーソナルトレーナーとして活躍する方法があります。

さらに一言でフリーランスの中にも働き方はさまざま。

特定のパーソナルジムと業務委託提携を結びそのジムでお客様のセッションを請け負う働き方や、お客様と個人契約をしてレンタルジムや自宅などでセッションを行う働き方など、ある程度自由に時間や場所を決めることができます。

ジム開業

パーソナルトレーナーの独立といえば、自分のジムを開業することだと考えている人も多いのではないでしょうか。

ビルやマンションの一室などを借りて開業する方法もあれば、自宅をジムにすることも可能です。

フランチャイズ

自分のジムを0から開業せずとも、既存のパーソナルジムのフランチャイズに加盟するという方法もあります。

フランチャイズ加盟費や店舗の準備などの負担はありますが、既存のパーソナルジムのブランド力やノウハウが得られるため、低リスクで自分のジムを運営することが可能です。

【稼げる?稼げない?】パーソナルトレーナーが独立した場合の年収


パーソナルトレーナーが独立する理由として「稼げる」というものが多いのではないでしょうか。

そのイメージは正しく、独立パーソナルトレーナーは年収1000万円を達成することも可能です。

たとえば1セッションあたり1万円、ジムへ払う手数料が20%のパーソナルジムと業務委託提携している場合、1セッションあたりの収益は8000円なので、1ヶ月あたり105セッションほど担当することで年収1000万円が達成できます。

また2ヶ月で20万円のプランを設定したジムを開業したとして、年間300万円の経費がかかる場合、年間65人(月間5〜6人)のお客様の新規契約が成立すれば年商は1300万円となり、経費を引いて1000万円の年収を得ることができます。

しかし、もちろんお客様が入らなければ収入は0どころか、必要経費の支払いでマイナスになってしまうこともあります。

トレタン編集部 飯塚
トレタン編集部 飯塚

実践経験を積み、十分に準備した上で独立したほうが良さそうです。

失敗したくない!パーソナルトレーナーとして独立する前にやるべきこと


パーソナルトレーナーの独立は年収1000万円も夢ではない一方、失敗すると借金などの金銭的なリスクを伴うことも!

ただ、失敗を防ぐために独立する前に準備しておけることもあります。

集客の間口を多く用意する

「お客様が来ない!」という失敗に陥らないためにも、まずはそもそも見込み客に自分の存在を認識してもらう必要があります。

集客の方法としてはチラシ配りやポスティング、WEBサイトの作成やSNSの活用など、さまざまな方法が挙げられます。

ただ、たとえばSNSでの告知なら自分に興味を持っている人にリーチできますが、SNSをやっていない層には認知してもらえません。

また、チラシ配りは受け取った人には確実に情報を届けられますが、トレーニングに興味がない人にばかりチラシを渡してしまう可能性もあり、効率が悪いです。

自分のWEBサイトを作成すればその地域のジムを検索している人の目に留まることもありますが、検索結果の下の方に表示されてしまうと見られる可能性がかなり低く、上の方に表示させるためにはSEOというスキルが必要かつ時間もかかってしまいます。

このように集客方法それぞれメリット・デメリットがあるため、複数の集客方法を活用して間口を広げると良いでしょう。

トレタン編集部 飯塚
トレタン編集部 飯塚

パーソナルジム検索サイトに掲載依頼をするのも手です!
掲載費用はかかってしまいますが、チラシ配りの手間やSEOスキルなど不要で多くの見込み客に情報が届きます。

他ジム・トレーナーと差別化できるコンセプトを決める

パーソナルトレーナーとして独立する場合、数あるジムやトレーナーから自分を選んでもらうためのコンセプトが重要です。

たとえば筋トレだけでなく、ケガ予防・改善のためのコンディショニングも得意だったり、モデルのボディメイク経験が豊富だったり、鍼灸師の資格を持っているなど、独自のスキルや価値となるコンセプトがあることで、他にはない魅力をお客様は感じることができます。

トレタン編集部 飯塚
トレタン編集部 飯塚

「痩せられる」「筋肉が付けられる」という点はどのジムもほぼ同じなので、その上で+αとなる自分の強みを磨きましょう!

集客可能性のある場所(エリア)を選ぶ

自分のジムを開業する場合、そのエリア選びも失敗と成功を分ける要因になります。

たとえば自分のジムと同じようなコンセプトのジムが近くにある場合、お客様の取り合いになってしまう可能性があります。

また、自分のジムのコンセプトに合致したエリアを選ぶ必要もあり、たとえば若い女性のボディメイクに特化したジムであれば家賃が高くない単身パートの多い地域を選ぶなど、工夫が必要です。

さらに、地方であれば自動車で通うお客様も多いかもしれませんが、都心だと自動車を持っていないお客様も多いため、駅の近くに出店したほうが集客力は上がると考えられるでしょう。

このように、エリアによって特徴があるため、どのようなお客様を想定しているかによってエリアを選定していく必要があります。

トレタン編集部 飯塚
トレタン編集部 飯塚

都心は人口が多い分集客がしやすそうですが、地価も高いため家賃などの経費も高額になりがちです。
集客力だけでなく予算も加味した上で出店場所を決めましょう。

お客様の継続(リピート)を大事にする

集客だけでなく、お客様がどれだけ継続してくれるかという点も失敗しないための重要なポイントです。

1人のお客様が継続すればその分安定して収益が得られますが、お客様が辞めればまた集客する必要があり、それが何度も続けば集客に時間とお金が多くかかってしまいます。

これからパーソナルトレーナーになる人は「この人にずっと教わりたい!」と思ってもらえるよう、接客やセッションのスキルを磨いていきましょう。

トレタン編集部 飯塚
トレタン編集部 飯塚

お客様の満足度が高ければ口コミによる集客も可能になりますよ。

あわせて読みたいパーソナルジムを開業しても失敗する原因は?開業を成功するポイントとはパーソナルジムの開業はパーソナルトレーナーのほとんどが志しており、実際パーソナルジムの店舗数は増加傾向にあります。 ただ、開業したものの店

パーソナルトレーナーとして独立開業するために必要な知識


ここからは、パーソナルトレーナーとして独立し、自分のパーソナルジムを開業するために必要な手続きや費用について解説していきます。

開業費用と資金調達方法

パーソナルジムを自分で開業する場合、開業のための初期費用がかかります。

まず物件ですが、ビルのテナントを借りる場合は100〜500万円程度、マンションの1室で50〜100万円程度の初期費用が必要になります。

「初期費用だけでこんなに高額なの!?」と思うかもしれませんが、仲介手数料や火災保険、さらには敷金をマンションは2ヶ月分、テナントは8〜12ヶ月分を初期費用として支払う必要があるため、これほどの額になるのです。

さらに機材の購入や内装・外装の工事が必要な場合、プラスで数十万〜数百万円の費用がかかり、合計で300万円〜600万円ほどかかると思っていた方が良いでしょう。

トレタン編集部 飯塚
トレタン編集部 飯塚

パーソナルジムの開業をトータルでサポートしてくれる業者もあるため、取りこぼしがないか不安な人はぜひ活用してくださいね。

数百万円の初期費用を自己資金で貯めるには数年かかってしまいますが、銀行や信用金庫から融資を受けることも可能です。

メジャーな方法としては、日本政策金融公庫という中小企業や個人事業主に資金の融資を行っている機関から借りること。

事業計画の提出やある程度の自己資金の提示といった条件はあるものの、過去の経営実績が問われずに融資が受けられるため、初めて自分の事業を始める人でも比較的融資のハードルが低くなっています。

開業場所

先述の通り、開業場所をマンションの一室にするかテナントを借りるかで費用も変わってきます。

マンションの一室を借りて開業する場合、テナントに比べて敷金が少額で済み、また始めからシャワーや収納スペースがあることが多いため、内装工事などの初期費用を抑えることができます。

しかしマンションはあくまで居住空間であるため、マシンの重さに耐えられるかどうかや防音性の高さで物件を選ばないと、トラブルになるリスクがあります。

さらに大幅な改装ができないため、「富裕層向けのラグジュアリーなジム」などのコンセプトのジムにしたい場合はあまり向かないかもしれません。

トレタン編集部 飯塚
トレタン編集部 飯塚

初期費用を抑えて浮いたお金を広告やWEBサイト作成の外注に回すことができるという考え方もできます!

一方、テナントを借りる場合、内装・外装工事が可能なところが多いため、ジムの雰囲気でブランディングを図ることができます。

しかしやはり、工事費や敷金など初期費用が高くなってしまう点が最大のネックです。

予算や今後ジムをどのようにブランディングしていきたいかなど様々な視点から、開業場所を選ぶようにしましょう。

トレタン編集部 飯塚
トレタン編集部 飯塚

コンセプト通りの内装にしてブランディングをしっかりしたい人に向いています。

開業手続き

開業する際には、開業届を税務署に提出することが義務付けられています。

開業届は国税庁のホームページから開業届をダウンロードすることができ、税務署への直接の提出や郵送、あるいはe-Taxを使用してオンラインでの提出も可能です。

トレタン編集部 飯塚
トレタン編集部 飯塚

開業届を提出しなくても罰則はありませんが、あくまで義務であることは認識する必要があります。

開業届の提出を面倒に思うかもしれませんが、提出しないことで「事業用の銀行口座の開設が難しい」「各種補助金の受け取りができなくなる」、「青色申告の特別控除が受けられなくなる」など多くのデメリットがあるため、開業後は忘れずに提出しましょう。

あわせて読みたい将来独立したい!パーソナルジムの開業方法・必要な資金は?パーソナルジムの開業はトレーナーを志す人の1つの憧れだと思います。 自分好みのパーソナルジムを作り、自分の思いやコンセプトが世の中に浸透し

独立に向けて資格は必要?取得するならどの資格?


パーソナルトレーナーとして独立するために、必須の資格はありません。

しかし、高額な商材でありお客様の身体を預かる仕事であるパーソナルトレーナーが無資格だとお客様の信頼を得にくく、集客に苦労する可能性があります。

日本国内でも世界でも有名かつ権威のあるパーソナルトレーナー資格(NESTA、NSCA、JATI)を一つは保持しておくのがおすすめです。

NSCA

https://www.nsca-japan.or.jp/

NSCA(National Strength and Conditioning Association)は、アメリカのストレングス&コンディショニングの教育機関で、NSCA-CPTNSCA-CSCSといった医学的、運動生理学的な専門知識が求められる資格を発行しています。

世界中の55,000人がNSCAの資格を取得するほどメジャーな資格で、保持していると自己ブランディングに効果的です。

あわせて読みたい【徹底解説】NSCA-CPT資格とは?取得方法や認定パーソナルトレーナーのメリットなどを解説!NSCAとは? NSCAとは1978年にアメリカで設立されたストレングストレーニングとコンディショニングを専門とするトレーナー教育団体

NESTA

https://www.nesta-gfj.com/

NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)はアメリカのパーソナルトレーナー資格認定団体です。

NESTA-PFTというパーソナルトレーナーに必要な知識やビジネススキルを全般的に問われる資格や、スペシャリスト資格という20種類以上の専門スキルの講座を受けた上で認定資格を得られるものがあります。

こちらも国際的に権威あるパーソナルトレーナー資格で、特にNESTA-PFTは経営やビジネス知識も問われるため、試験勉強の過程で開業に必要な知識を身に付けることもできるでしょう。

あわせて読みたいNESTA資格はパーソナルトレーナーに必要な資格?NESTA資格が必ず取得できるスクールも紹介!      パーソナルトレーナーとしての知識、技能だけでなく、ビジネススキルも学ぶことができるのがNESTA(ネスタ)です。 NESTAは世界的にも有

JATI

http://www.jati.or.jp/

JATI(日本トレーニング指導者協会)は日本のパーソナルトレーナー資格発行団体で、資格試験では科学的根拠に基づく運動プログラムの作成・指導に関する知識が問われます。

アメリカの団体が発行しているNSCAやNESTAと異なり、日本の環境に適したトレーニング理論に特化して学ぶことができる点が特徴です。

JATIには初級(JATI-ATI)、中級(JATI-AATI)、上級(JATI-SATI)と3つのレベルにも分かれており、初級であれば試験内容は筆記のみですが、上級に関しては受験条件に5年以上の実技指導経験が含まれているなど高い実技レベルが求められます。

あわせて読みたいパーソナルトレーナー資格はどれがいい?おすすめのトレーナー資格を一覧で徹底解説!パーソナルトレーナーを目指す方の中には、まず資格取得について考える方が多いと思います。 「そもそもパーソナルトレーナーになるために資格

パーソナルトレーナーとして独立・開業するまでの流れ


独立するためには、

指導をするための知識をつける
パーソナルジムに就職する
独立する

の3つのステップが王道的と言えます。

学校・スクールで知識をつける

未経験者を採用して研修を受けさせてパーソナルトレーナーデビューをさせるジムもありますが、独立を目指す人ならデビュー前に専門学校やパーソナルトレーナー養成スクールで学ぶことをおすすめします。

パーソナルジムの研修はいち早くトレーナーとして現場で活躍してもらうための、トレーニング指導や接客と行った勉強が中心となることが多いです。

そのため、開業に直結するような集客ノウハウや店舗運営に必要な知識は得られません。

また、一緒に働く人は必ずしも独立を目標にしている人ばかりではないため、情報収集し合う仲間も得づらく、モチベーションを高め合うことも難しいという懸念があります。

そのため、パーソナルトレーナーを育成する学校に通って解剖生理学や栄養学など効果的なトレーニングプログラムを作成するための基礎知識を学んでからデビューしたほうが良いでしょう。

トレタン編集部 飯塚
トレタン編集部 飯塚

2〜3年かけて専門学校に通わずとも、最近は半年ほどの短期集中で通える養成スクールもあります。
土日やオンラインでの受講が可能なスクールもあるため、社会人の方にはスクールがおすすめです!

あわせて読みたい安さだけで選ぶのはNG!稼げるパーソナルトレーナーになりたい人向けスクールの選び方健康需要が高まる現代、パーソナルトレーナーの需要も高まっています。 それに伴って「パーソナルトレーナーとして活躍したい!」と志望する人も増
あわせて読みたい解剖生理学とは?トレーナーに役立つ場面や抑えておくべき知識を解説解剖生理学は、身体の構造を知る「解剖学」と、身体の機能を知る「生理学」の総称です。 さらにそれらは、パーソナルトレーニングをする上で必要不

実践経験を積む

専門学校やスクールでパーソナルトレーナーのベース知識を学んだあとは、パーソナルジムに就職し、とにかく実践経験を積みましょう。

独立を目指すパーソナルトレーナーが実践経験を積む重要性については、業界トップの人気トレーナーの船木さんにインタビューした際にもお話をいただきました。

所属していたフィットネスジムでは、1年半連続で売上1位を獲得できました。

このような結果を出せた要因としては、とにかくセッション量をこなしていたということが良い要因だったと思います。

疑問点はその日のうちに解決し、セッションをこなす中で「お客様を改善する」という実績とノウハウを積み重ねていきました。

船木さんへのインタビューより要約)

トレタン編集部 飯塚
トレタン編集部 飯塚

インプットした知識をセッションで実践…を繰り返すことで、自分のなかの成功法則を見つけ出すことができるのですね!

あわせて読みたい【講師インタビュー】船木先生はどんな人?これまで描いてきたキャリアと高みを目指す考え方について青山トレーナースクール(以下、アオトレ)は業界でもTOPクラスと言われている方たちが講師陣を務めることが特徴ですが、今回は講師陣の一人である

独立する

ある程度お客様が継続してくれるようになったり、お客様の目標に合致した結果がだせるようになったら、フリーランスに切り替えたり自分のジムを開業して独立します。

パーソナルジムで付いてきてくれたお客様と個人契約を結ぶという選択肢もありますが、ジムによってはそのような行為を禁じているところもあるため、注意が必要です。

トレタン編集部 飯塚
トレタン編集部 飯塚

独立といってもさまざまな働き方・稼ぎ方があります。
目標とする先輩にアドバイスをもらいながら稼いでいきましょう!

アオトレは就職・開業支援もあるトレーナースクール

パーソナルトレーナーとしての独立を目指す人はスクールに通うことをおすすめしましたが、開業を目標にしている人は開業サポートのあるスクールを選ぶと一石二鳥!

特に東京にあるアオトレこと青山トレーナースクールは、開業サポートだけでなく、年商数千万円のトップトレーナーから直接指導してもらえるため、開業を目標にハイスピードで成長したい人にぜひ通ってほしいスクールです。

「開業サポート」では、開業に関するアドバイスはもちろん、ジム選びの基準、ジム機材の購入から搬入まで全てサポート!

さらに80時間以上の実技授業では、船木永登さん伊勢龍顕さんといった、独立歴が長く、自分のジムを開業した現在でも月間200本以上のセッションを担当する人気トレーナーの直接指導を受けられます。

トレタン編集部 飯塚
トレタン編集部 飯塚

船木さんや伊勢さんは、経営者やモデル・アスリートといった、トレーニングに妥協を許さないお客様の心をつかんで離さないトップトレーナーです。
そんな彼らの接客ノウハウやマインドを1ヶ月以上かけて吸収することができるのはアオトレだけ!

「いずれはパーソナルトレーナーとして独立したい」
「自分のジムブランドを展開したい」
そんな想いを持ってこれからトレーナーを目指す方こそ、他では得られないノウハウを提供しているアオトレで、お待ちしています。

あわせて読みたいジム経営は儲かる!?失敗しないポイントを抑えて年収をあげよう!これからトレーナーを志す人はジムの開業や経営を夢に掲げているのではないでしょうか。 しかし、 本当にジム経営は儲かるのか? うまくジム トレタン:最短2ヶ月でトレーナー資格(NSCA CPT)を取得するための講座
この記事を書いた人

トレタンチーフ学習アドバイザー

赤堀 拓

Takumi Akahori

トレタン学習サポートの責任者。
静岡県立大学大学院で運動生理学を専攻し、国家資格である管理栄養士資格を所有。ダイエットクリニックにて食事指導の経験もを持つ。
現在はトレタンの学習サポートをする傍ら、パーソナルジムのマーケティング支援等も行っており、パーソナルトレーニング業界において広く深い知見を持っている。趣味はトレーニングと大食い。